第13回初心者向けDIY施工研修会 in長崎

DIYするにはちょうど良い季節の中、アーバントラストの施工研修会がなんと九州に初上陸!
クロスを勉強したい人も、フロアタイルを勉強したい人どちらにもお応えします!
九州エリア、そして関西エリアで参加が難しかった人は是非記事をチェックしてご参加ください!
遠方の皆様は、旅行も兼ねて九州に行きましょう!

第13回は長崎@九州で開催決定!

ニュースでも今後の円安基調が続く可能性があると流れ出しましたが、経済戦略が変わらない限り物価高というものはまだまだ続くものと考えることができ、経費削減は必須です。
また賃貸物件のオーナーさんが増えてきている今、選ばれる物件を提供しつづけなければならず、色々任せていたモノゴトを自分で考え行動することが大切になってきました。
DIYでリフォームできることは、コストダウンだけでなくリフォームをもっとレベルアップするための基礎にもなります。

リフォームの中でも、クロス貼りと床貼りは初心者の方でも始めやすく、成果が目に見えるのでとても楽しいです。
といっても、初めての方は不安でしょうし、まだ数回しか貼ったことがないという方も自己流になっているかと思います。是非アーバントラストの施工研修会に参加して、DIYできるようになってしまいましょう!

アーバントラストの施工研修会では現役の職人さんが直接指導!
全くの初心者の方でも分かるように、「壁紙とは」といった基本的なテーマから、貼るための知識まで幅広く勉強することができます!

アーバントラストのDIY施工研修会は…

  • 職人さんが直接指導
  • つまづきそうなポイントを把握しているため指導が的確
  • 講義もDIYに特化した内容
  • 道具は全て用意するので、DIYの服装だけあればOK

今回は二日間開催で、申し込みは別です!
それぞれの日程と内容をご確認の上、ご応募ください!

参加条件、参加費用

・不動産投資家(まだ物件を持っていない方もOK)
・これから自分でリフォームしてみようと考えている方
・当選してから連絡が取れる方
・それぞれ参加費5,000円(税込)

①クロス貼り(11/5)

日時:11月5日(土) 10時〜17時
場所:長崎県長崎市
人数:9名

1日の流れ〜クロス編〜

クロス施工研修会の流れ
  • 9:30
    集合
  • 10:00
    講座編

    壁紙自体からクロス施工まで基本となる知識を勉強します

  • 10:30
    剥がし、パテ実演

    みんなで既存の壁紙を剥がしたら、職人さんのパテを見ながら下地調整について学びます

  • 12:00
    お昼

    お弁当支給

  • 13:00
    DIYでクロス貼り

    職人さんの実演を見て動きを確認

    いよいよ自分でクロス貼りに挑戦!

  • 16:30
    片付け/総括

    片付けまでがDIY!参加した感想をみんなで共有します

  • 17:00
    解散

大好評でリクエストの多い壁紙貼りの施工研修会。質問もたくさんできるのでオススメです!

②フロアタイル貼り(11/6)

日時:11月6日(日) 9時〜17時
場所:長崎県長崎市
人数:9名

1日の流れ〜フロアタイル編〜

フロアタイル施工研修会の流れ
  • 9:30
    集合
  • 10:00
    講座編

    床材の基本から施工の流れまでの知識をつけます。

  • 10:30
    パテ実演、墨出し

    講義の後は、下地調整が必要な箇所にパテを打ちます。
    職人さんがどういった考えで下地調整を行っているか勉強します。

  • 12:00
    お昼

    お弁当支給

  • 13:00
    DIYでフロアタイル貼り

    糊付けを行います。
    今回は貼る作業に集中したいため、糊付体験を少し行ったあとスタッフが施工します。

    いよいよ自分でフロアタイル貼りに挑戦!
    職人さんに貼り方を教えてもらいながら実際に施工にチャレンジします。
    オープンタイムと呼ばれる糊の乾き具合も体験できますよ!

  • 16:30
    片付け/総括

    片付けまでがDIY!参加した感想をみんなで共有します

  • 17:00
    解散

応募方法

まだ会員でない方
①アプリのインストール

不具合対応中のため、ダウンロードできません。申し訳ございませんが下記問い合わせよりお申し込みください。

不具合対応中のため、ダウンロードできません。申し訳ございませんが下記問い合わせよりお申し込みください。

②会員登録
「アプリを開いて→マイページをタップ→アカウント管理をタップ→会員情報入力」

マイハーズマーケットの会員登録が完了したら…

クロス編に参加の方は
→「工事相談窓口」より、第13回DIY施工研修会「クロス編」参加希望と記入、送信

フロアタイル編に参加の方は
→「工事相談窓口」より、第13回DIY施工研修会「フロアタイル編」参加希望と記入、送信

応募完了!

当選発表〜当日までの流れ
  • 10月23日
    応募〆切
  • 10月24日
    定員に達しない場合は順次手続きのご案内を工事相談窓口とメールにて連絡
    定員以上集まった場合、抽選。17時に当選者のみご連絡

    定員に達しない場合は随時申し込み受付!

  • 11月5,6日
    楽しんで学ぶ!
  • ラベル
    タイトル

クロス編かフロアタイル編の記載をお忘れなく!
両方とも申し込みも可能ですが、抽選の場合各抽選になりますのでご了承ください💦

研修会についてのお問い合わせ先

お問い合わせは下記フォームよりお問い合わせください!

https://urbantrust-corp.jp/contact/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA