第18回 初心者向けワークショップ「化粧シート&クロス貼り編」の開催
化粧シートとクロス貼りの初心者向けのワークショップを開催します!
今回は、初心者向けの化粧シートとクロス貼りの2本立てのワークショップを開催します!
場所はつくばで、健美家コラムニストでアーバントラストのパートナーのモーガンさんもご来場いただきます!
今回のワークショップはこんな人向け!
- 化粧シートと壁紙でどんなリフォームができるのか知りたい人
- DIYに化粧シートと壁紙を取り入れたいけど触ったことが無い人
- 化粧シートと壁紙の貼り方の基本を知りたい人
ところで化粧シートって何者?
クロスや床のDIYは手を出しやすいですが、化粧シートは知らない方も意外に多いかもしれません!
リアテックって名前はもしかしたら聞いたことがあるかもしれません。
こんな商材です!

裏に粘着剤が付いていて、裏紙を剥がせるので見た目は硬めのシールみたいな商材です!
これが実際にリフォームにどう使われるのかというと…
よく使われるのがドアや枠のリフォームに使われたり、キッチンなんかも模様替えできちゃいます!




化粧シートの職人に直接指導してもらえるワークショップ
職人さんというとどこか気難しい印象があって教わるの緊張しそう…そんな心配は不要です!
アーバントラストの講師である二人は「ひー君」「れん君」と愛称で呼んでもらっていますが、話もしやすくポイントをしっかり教えてくれます。参加いただければすぐその雰囲気が伝わるかと思います!
ツイッターもやっていて、特にれん君の目標はアーバントラストのアカウントのフォロワー数を抜くことなので、フォローしてあげてください😆
当日のスケジュール
- 12:30受付
- 13:00アーバントラスト 冒頭挨拶
〜なぜDIYが必要なのか、リフォーム依頼の失敗例etc〜
- 13:45化粧シートワークショップ
板に化粧シート貼りを実際に体験していただきます!
- 15:25クロス貼りワークショップ
実演&クロス貼りに数名チャレンジしていただきます!
- 16:30解散
今回のポイント
- 化粧シート、クロス貼りの職人さんから直接指導してもらえる!
化粧シート、クロス貼りの基本的な貼り方ができるようになる! - 「DIYがなぜ今必要なのか」「リフォーム依頼の失敗例」などのテーマでDIYの必要性が分かる!
- 職人さんが何を考えながら貼っているか、解説しながら貼っているのを直接見ることができる!

DIYで基本となる板に貼ってみる


写真のような平な板に化粧シートを貼ることを通して、化粧シートの基本的な貼り方を簡単に学ぶことができます。
圧着を良くするプライマーも塗り、角の納め方や綺麗な角の作り方も学んでいきます!
ベーシックな化粧シートの施工を実際に学ぶことができる
基本的な四角の面が貼れるようになる
クロスや床の職人と違って化粧シートの職人さんはとても少ないのですが、講師陣二人は本業で化粧シート施工をしている職人さんです!必見ですね!
↓レベルアップすればこんな風なリフォームも可能に!(パートナーシップを組んでいるモーガンさんブログに飛びます!)
アーバントラストセミナー「DIYがなぜ今必要なのか」「リフォーム依頼の失敗例」etc
ワークショップだけではありません。現在の建設業やリフォーム工事の進め方について触れながら「なぜDIYをするのか」という点についてお話します。基本的に管理会社さんにお任せの方も、DIYを考えている方も、「なるほどだからDIYを勉強するのか」と納得できる内容です!
また、「リフォーム依頼時の失敗例」では職人さんへの頼み方の参考にもなります!
↓クリックして拡大


- なぜDIYが必要なのか分かる
- 職人さんへのコストダウンを考えることができる
- 工事の段取りの失敗例が学べる
以上です!
最後に開催日時や人数、参加方法を確認しましょう!
開催日時、参加人数
日時:6月18日 (日) 13:00〜16:30
人数:20名(先着順)
参加費用:3,000円(税込)
場所:co-en イベントスペース 茨城県つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1F
応募方法
アプリの会員登録後、下記リンクより申し込みをお願い致します。
急な開催ではありますが、たくさんのご参加お待ちしております!
購入はこちらから
※マイハーズマーケットアプリへのリンクのため、PCからのアクセスは不可です
他にもマイハーズマーケットのイベントなどを知るために!
YouTubeなどさまざまな活動を通したイベントを予定しています。マイハーズマーケットのアプリをインストールしてお得にDIYに必要な糊付壁紙を買いましょう!ご登録いただくことで、最新情報も届きます!
ダウンロードはこちらから!
ツイッターでも情報発信しているのでフォローをお願い致します!
twitterをやっている方は是非「アーバントラスト DIY講習会」で検索してください!参加者さんの感想やツイートが出てきますので参考にしてくださいね!
アーバントラスト株式会社のツイッターアカウントはこちら!
Follow @UrbanTrust_youtube公開中!是非ご覧ください!
最新の投稿では、アパートのリフォームを下見して実際にリフォームする流れをシリーズ化しています!
オススメです!
チャンネル登録をして楽しく動画を見ながら勉強していきましょう!
↓リンクをクリックで、簡単にチャンネル登録できます!
http://www.youtube.com/channel/UCnd27a1j_ckUYfqLHz9KcUg?sub_confirmation=1
投稿者プロフィール
最新の投稿
施工研修会2023年9月30日第24回 フロアタイル施工研修会 in 奈良
施工研修会2023年9月29日第25回 壁紙貼り DIY施工研修会 in 市川
施工研修会2023年8月7日第22回 化粧シートワークショップin品川
施工研修会2023年8月6日第23回 初心者向けDIY施工研修会in福岡