マイハーズマーケット

MyHer’s Market(マイハーズマーケット)は不動産オーナー様をサポートするアプリ。 DIY(Do It Yourself)で自分が満足するだけでなく、 MYH(Make You Happy)で周りの人を幸せにする精神を元に私たちからオーナー様へ、そしてオーナー様から利用者様へ幸せがつながるサポートを致します。

〜MyHer’s Market(マイハーズマーケット)で出来ること〜
クロスを中心にお得な内装材を購入出来ます!
リフォームをするために色々なショップを開くことなく
電設資材も購入できるため、DIYが捗ります!
また、工事の相談が出来ます!!
繰り返し模様があるクロスは何メートル必要なの?
玄関って交換するしか方法は無いの?
など分からないことがあった時に便利!

ダウンロードはこちらから!(OSを最新版にしてご利用ください!)

取扱商材

  • 基本となる壁紙〜SPクロス/FINE/RéSERVE〜

    基本となる壁紙〜SPクロス/FINE/RéSERVE〜

    目次 壁紙には色々な種類があるSPクロス(量産クロス)FINE、RéSERVE (一般クロス/1000クラス) 壁紙には色々な種類がある SPクロス(量産クロス) SPクロスは量産クロスに分類されています。デザインはそれ […]


  • SPクロス「あんしんシリーズ」

    SPクロス「あんしんシリーズ」

    目次 リフォームに適した量産クロス「あんしんシリーズ」は機能性+厚みがあるストレッチ機能に注目あんしんシリーズで多機能なクロスはどれ? リフォームに適した量産クロス 「あんしんシリーズ」は機能性+厚みがある 壁紙は新築工 […]


  • 床の基本となるH FLOOR(クッションフロア)

    床の基本となるH FLOOR(クッションフロア)

    目次 安価で使いやすいクッションフロアH FLOOR(クッションフロア)ペット共生物件に最適な「消臭快適フロア」快適度、安全性を高める「3.5mm厚フロア」と「遮音フロア」 安価で使いやすいクッションフロア H FLOO […]


  • フローリングよりオススメなFLOOR TILE(フロアタイル)

    フローリングよりオススメなFLOOR TILE(フロアタイル)

    目次 フロアタイルは住宅から店舗まで幅広く採用リフォーム向けのフロアタイル「リフォルタ」 フロアタイルは住宅から店舗まで幅広く採用 フロアタイルは住宅はもちろん、店舗にも使われる耐久性の高い床材です!見た目は本当にフロー […]


  • 化粧フィルムシートのリアテック

    化粧フィルムシートのリアテック

    粘着剤付き化粧フィルム 貼り方については、商材自体に粘着剤(シールの裏側)があるのでそのまま貼れちゃう便利なものですが、下地によってはプライマーと呼ばれる副資材を前処理として塗布します。是非チャレンジしてください!


  • 在庫処分市の魅力〜ZC1466〜

    在庫処分市の魅力〜ZC1466〜

    目次 メインの壁紙として考える築古に最適! ZC1466 メインの壁紙として考える 築古に最適! ZC1466 ZC1466は量産クロスの分類になるのですが、機能性として汚れ防止のコーティングがされています!FINEやR […]


オススメ記事

  • 下敷きテープの重要性

    下敷きテープの重要性

    目次 下敷きテープはメンテナンス性をあげるもの糊付クロス+25円/mのコストパフォーマンスは高い 下敷きテープはメンテナンス性をあげるもの そこで、職人さんたちは通常クロスを貼るときには下敷きテープを使っています。 糊付 […]


  • 在庫処分市の魅力〜ZC1466〜

    在庫処分市の魅力〜ZC1466〜

    目次 メインの壁紙として考える築古に最適! ZC1466 メインの壁紙として考える 築古に最適! ZC1466 ZC1466は量産クロスの分類になるのですが、機能性として汚れ防止のコーティングがされています!FINEやR […]


  • 築古戸建には「在庫処分市のZC/ZQ品番壁紙一択!」その3つの理由とは

    築古戸建には「在庫処分市のZC/ZQ品番壁紙一択!」その3つの理由とは

    どの資材の値上げも落ち着いたように感じたのも束の間、また値上げみたいな話がちらほら出ています。また物価上昇もそう簡単には止まらず、それに応じた家賃引き上げもそう簡単にはできません。 DIYを既に楽しんでいる方も少しビジネ […]


工事相談窓口

ダウンロードはこちらから!(OSを最新版にしてご利用ください!)