2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 urban_trust BLOG 築古物件でありがちな例 その1 プリント合板に壁紙って貼れる? アプリのダウンロードはこちらから 最新情報はツイッターで発信していることが多いので、是非フォローしてください!そしてYouTubeではリフォームについて投稿しています。この動画ではアパート […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 urban_trust Topic 新商品ラインナップ追加第3弾! 今回は格安な壁紙を大量追加いたします。 6月24日(土)PM12:00~ 販売スタート!! 是非チェックしてくださいね♪ 数量限定 RE3038 糊付き壁紙登場! ナチュラルな雰囲気の空間におすすめの 防カビ機能付き壁 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 urban_trust Topic 新商品ラインナップ追加第2弾! 今回は玄関の床に最適な長尺シートやアクセントに最適な色・柄物の壁紙などを 6月17日(土)PM12:00~ 大量追加いたします! それでは早速、気になるラインナップを紹介していきますね♪ 長尺シート 長尺シートとは玄関な […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 urban_trust Topic 新たにデッドストック品を追加! 大量のデッドストック品と端材の購入が可能になりました 建材ロス対策へ大幅に商品を追加 6月10日の土曜日12時より、マイハーズマーケット内の建材ロス対策のページにて、新たな端材やデッドストック品の購入が可能になります! […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 urban_trust BLOG 在庫処分市に糊付クロスZC1458が入荷!その実力は!? 普通のDIYネットショップでは販売していない「価格を極限まで抑えた糊付クロス」今回のレビューは昨日入荷したZC1458について書きたいと思います!ズバリ、ポイントはこれ! では、順番に確認していきましょう! 厚みがSPク […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 urban_trust 人気記事 築古戸建には「在庫処分市のZC/ZQ品番壁紙一択!」その3つの理由とは どの資材の値上げも落ち着いたように感じたのも束の間、また値上げみたいな話がちらほら出ています。また物価上昇もそう簡単には止まらず、それに応じた家賃引き上げもそう簡単にはできません。 DIYを既に楽しんでいる方も少しビジネ […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 urban_trust BLOG 石目 ISHIME のZC3441はSP2805に近い? 今回は、在庫処分市に相当しますが人気の石目のためカテゴリー「石目 ISHIME」に入っているZC3441についてご紹介します! ZC3441はSP2805に近いがどうなのか 色 ずばりほとんど同じで、落ち着いたホワイト( […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 urban_trust BLOG 在庫処分市の魅力〜ZC1466〜 メインの壁紙として考える 築古に最適! ZC1466 ZC1466は量産クロスの分類になるのですが、機能性として汚れ防止のコーティングがされています!FINEやRéSERVEの汚れ防止フィルムのクロスとは違うのですが、普 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 urban_trust 人気記事 下敷きテープはなぜ必要なのか 下敷きテープはメンテナンス性をあげるもの そこで、職人さんたちは通常、クロスを貼るときには下敷きテープを使っています。 糊付クロス+25円/mのコストパフォーマンスは高い ネットショップで販売している糊付クロスは乾燥防止 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 urban_trust BLOG 化粧シートのリアテック 粘着剤付き化粧シート 貼り方については、商材自体に粘着剤(シールの裏側)があるのでそのまま貼れちゃう便利なものですが、下地によってはプライマーと呼ばれる副資材を前処理として塗布します。是非チャレンジしてください!